物流産業新聞社様より取材を受け、
物流Weekly 2021年6月21日 号 に掲載されました。
先日、ブログの記事( 取組みのご紹介~奉仕活動の巻~ )でご紹介した
事故を起こした際の奉仕活動について掲載して頂きました。
この投稿をInstagramで見る
Instagramも更新しています^^
ありがとうございました。
2021.6.25
物流産業新聞社様より取材を受け、
物流Weekly 2021年6月21日 号 に掲載されました。
先日、ブログの記事( 取組みのご紹介~奉仕活動の巻~ )でご紹介した
事故を起こした際の奉仕活動について掲載して頂きました。
この投稿をInstagramで見る
Instagramも更新しています^^
ありがとうございました。
2021.6.21
一般財団法人日本海事協会様 より、
の認定を受けました。
国土交通省において、自動車運送事業(トラック・バス・タクシー事業)の
運転者不足に対応するための総合的取組みの一環として「働きやすい職場認証制度」が創設されました。
本制度は、職場環境改善に向けた各事業者の取組みを「見える化」 することで、
求職者のイメージ刷新を図り、国土交通省、厚生労働省が連携して、
求職者の運転者への就職を促進することを目的としたものです。
働きやすい職場認証制度 詳細は → 一般財団法人 日本海事協会 ホームページ
トップライン 認定ページ → こちら
この投稿をInstagramで見る
2021.4.12
物流産業新聞社様より取材を受け、
物流Weekly 2021年4月12日 号 に掲載されました。
ブログでも度々ご紹介している SDGs活動 について取り上げて頂きました。
これからも個人でできること、会社でできることを常に考えながら取り組んでいきたいと思います。
この投稿をInstagramで見る
Instagramも更新しています^^
ありがとうございました。
2021.3.4
日本健康会議より、
健康経営優良法人2021 ブライト500 の認定を受けました。
地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
「ブライト500」は今年度から新設された認定で、
健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)認定法人の中で、
「 健康経営優良法人の中でも優れた企業」であり、
かつ、「 地域において、健康経営の発信を行っている企業」として、
優良な上位500法人が選定されています。
日本健康会議 詳細は→ 日本健康会議 ホームページ
健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)認定法人一覧は→ こちら
2021.1.18
物流産業新聞社様より取材を受け、
物流Weekly 2021年1月18日 号 に掲載されました。
今回は、年末に行ったもちつき大会について取り上げて頂きました。
新型コロナウイルスにより、学校行事や地域行事なども多く中止されている中ではありましたが、
感染対策を行い、例年通り無事開催することができました。
もちつき大会の様子をブログに掲載しておりますので、コチラ もご覧ください。
何かと不便の多い今日ですが、この状況が一日も早く解消され、平穏な日々が戻りますように。
ありがとうございました。